脳トレ無料ゲーム

脳力トレーニングや無料で出来るパズルゲーム、計算ドリルやクイズなども。

漢字 漢字の読み方

クイズ形式の漢字問題

投稿日:

クイズ形式で漢字を学んで答える問題です。
クイズ形式にも種類が豊富でいろいろあると思いますが、今回はノーヒントの漢字の読み問題です。
読めそうで読めない、微妙に難しい漢字問題を集めました。
漢検対策にも使える、また雑学としても知っておいたら話のネタになるかもしれません。


1.忽ち

1.答え
たちまち

2.具に

2.答え
つぶさに

3.漸く

3.答え
ようやく

4.痴れ言

4.答え
しれごと

5.捗る

5.答え
はかどる

6.強か

6.答え
したたか

7.直向き

7.答え
ひたむき

8.塗れる

8.答え
まみれる

9.設える

9.答え
しつらえる

10.円やか

10.答え
まろやか

本日も漢字クイズです。わからないうちに答えをすぐ見ることもできますが、正解は出さないで、いったん考えてみるのもいいと思いますよ。
漢字の意味とひらがなとの絡み方から読み方と意味を推察、推理して当てる人もいます。
以前、職場で外国人の方たちと一緒に仕事をしたことがあるのですが日本語は本当に複雑で形容詞の表現や意味を伝えるのには苦労した記憶があります。
例えば英語だと一人称はIしかないのでそれだけで伝わりますが、日本語だと私、俺、僕、自分、あたし、わし、うち、ワイ、あっし等種類が多すぎて、どう違うの?と聞かれて困ったことがありました。
意味は同じでもニュアンスや受ける印象がぜんぜん違うので、それを外国の人に伝えるのはそれは苦労しました。
でもだからこそ、日本語の奥ゆかしい表現の多彩さ、深みが出るのだと思います。
漢字の種類の豊富さもそうした表現の複雑さを表すのに一役買っていると思います。
ただ普通に読んだり、書くと複雑で難しいから普段使いではひらがな表記にしてる単語も多くあります。
そんな聞いたら意味がなんとなくわかる漢字をクイズ形式にしてみましたのでぜひ挑戦してみて下さい。

-漢字, 漢字の読み方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

難しい漢字クイズ 読み方

難しい漢字クイズです、一見読めそうで読めない間違いやすい漢字などもあります。初見で全て読めたらすごい! あなたはいくつ読めますか? 1.剽軽 1.答え ひょうきん 2.蒸篭 2.答え せいろ 3.御侠 …

沖縄 難しい地名の漢字クイズ02

沖縄での地名クイズです。沖縄県では難しい読み方の漢字が多く、現地に住んでいる人でも離島や離れ島の地名は知らなかったりします。 あなたは難読地名、幾つ読めますか? 1.新城 1.答え あらぐすく 2.天 …

漢字穴埋めクイズ 簡単 010

漢字穴埋めクイズです。 四方に囲まれた漢字に共通する漢字を1文字入れて、全て意味のある単語にするというクイズです。 それぞれ漢字2文字で意味のある単語にしましょう。 例:   農   ↓ 漁→□→長 …

簡単漢字クイズ すぐ解ける問題

漢字の読み方クイズです。今回は読めなさそうで読めちゃう漢字を集めてみました。 ものすごく難しいわけではないので気楽に挑戦してください。答え付きなのですぐに答えを見ることができます。 1.天辺 1.答え …

和歌山県難しい地名クイズ 02

和歌山県 難しい地名 和歌山県内の難しい地名のクイズです。 その1はこちら 和歌山県 難読地名クイズ 和歌山県の和歌山市や日高郡、海南市、紀の川市や東牟婁郡&西牟婁郡などを中心に難しい地名を集めてみま …