脳トレ無料ゲーム

脳力トレーニングや無料で出来るパズルゲーム、計算ドリルやクイズなども。

クイズ 色覚テスト

難しい色覚テスト 1%しか解けない!? 009

投稿日:

色覚クイズ、激ムズ問題です。

似た色で書かれたカタカナ4文字を読み取って答えましょうというクイズです。

例題

答え

アルバム

最初は簡単ですがどんどん見えにくくなっていくので注意して下さい。

特に最後の2問は1%以下の正答率を誇る難しい難易度になっています。


1.

1.答え
モニター

2.

2.答え
ロケット

3.

3.答え
アフリカ

4.

4.答え
エアコン

5.

5.答え
キッチン


6.

6.答え
マジック


7.

7.答え
カステラ


8.

8.答え
スプーン


9.

9.答え
ポイント


10.

10.答え
プリント


世の中には色弱テストや色覚テストがありますが、こちらの問題に関しては視えなくても色覚に異常があるというわけではありません。

昔知り合いに色弱の人がいましたが、その方ははっきりとした黄色と緑の見分けがつきませんでした。

この問題が解けなくても色弱というわけではないですが、ただ世の中には色覚が逆に優れている人がいることも事実です。

全体的に男性よりも女性の方が色覚は優れているといわれています。

逆に男性の場合は動体視力や遠くのものを見つける力が優れているといわれています。

これは狩猟民族時代の人類が、男性は狩りに出かけるため動体視力や遠方の獲物を発見するために発達し、女性は果物や木の実などの成熟具合を判断し食べごろを見分けるために色彩感覚が優れていったという説があります。

髪型のアレンジや口紅などの微妙な色の変化などにも敏感な女性、それに気づかない鈍感な男性というのはこういった背景があったという話を聞いて妙に納得した覚えがあります。

おもしろ色彩テストや動体視力クイズなど他にもご用意していますのでカテゴリーからどうぞ。

-クイズ, 色覚テスト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

並び替えゲーム お題

言葉を並び替えて2つの単語にしよう!面白いアナグラムゲーム、言葉の並び替えクイズです。今回は3文字の言葉が2つくっついている問題を用意しました。 例題 からみがすが ↓ かがみ、がらす (鏡、ガラス) …

キラキラネームクイズ2020年版・初級編

キラキラネーム2020年度版、初級編です。 最近は変わった名前を付ける親も増えましたが、初見だと読み方に困ることもあります。 そういった時に失礼のないように、知っておけるものは知っておきましょう。 キ …

DVA動体視力を鍛えるトレーニング動画003

DVA動体視力を鍛えるためのトレーニング動画です。 流れてくる文字を読み取り、正確な単語を導き出しましょう。 文字が回転しているので通常のものよりも難易度が高く、野球やサッカー、テニスや卓球などの動体 …

ビジョントレーニング 瞬間視 脳トレクイズ 012

ビジョントレーニングに役立つ瞬間視クイズです。 子供向けのビジョントレーニングの教材や資格を持った人の本格的な動画も販売されていますが、今はYouTubeで簡単に検索して試せるのでまずは無料でやってみ …

目のテスト 色覚レベル 002

色覚テストクイズです。 前回初めて作ってみたクイズでしたが、好評でしたのでこちらも増やしていきたいと思います。 今回は等分された円の中から、1つだけ違う色の面があるのでそれを当てましょうというクイズに …