脳トレ無料ゲーム

脳力トレーニングや無料で出来るパズルゲーム、計算ドリルやクイズなども。

漢字 漢字の読み方

ちょっと難しい漢字の読み方クイズ 011

投稿日:2022年8月20日 更新日:

ちょっと難しい漢字の読み方クイズです。

例:
夜伽

答え:
よとぎ

このように難しいけど読めなくもない漢字もありますが、これはなんだろうと思うような難しい漢字問題まであるので挑戦してみてね。

答えはボタンを押すと出ます。


1.御御御付

1.答え
おみおつけ


2.落人

2.答え
おちゅうど


3.清々しい

3.答え
すがすがしい


4.猜疑心

4.答え
さいぎしん


5.肥沃

5.答え
ひよく


6.慟哭

6.答え
どうこく


7.鋳鉄

7.答え
ちゅうてつ


8.瞠目

8.答え
どうもく


9.篝火

9.答え
かがりび


10.惑溺

10.答え
わくでき


少し難しいけど、なんとか読める漢字クイズなどを集めました。

難しめの問題もありますが、日本人なら全問正解したいクイズですね。

漢字の読み方は音読み訓読みもあり、さらに難しすぎてわからないという人もいますが数をこなせばある程度は読めるようになってきます。

また猪突猛進という言葉も鬼滅の刃の嘴平伊之助のおかげで、小学生の正答率が90%を超えたというデータもあり、流行りに合わせて漢字も注目をあびることがありますね。

-漢字, 漢字の読み方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

魚へん漢字クイズ 簡単 01

魚へんが含まれている漢字の読み方クイズ、初級編です。 回転寿司でも定番のネタを中心に、小学生でも習うまたは知っている漢字のみなので難易度は低めです。 軽く全問正解しちゃって、次のステップに進みましょう …

激ムズ!?魚漢字難問クイズ 04

難しい漢字の魚へん、特に日常ではあまり使われず馴染みも薄い問題です。 魚へんが付く漢字は多々ありますが、現代ではあまり使われなくなった言葉もあります。 そんな魚が付く漢字、あなたは全問読めますか? 1 …

和歌山県の難読地名クイズ

和歌山県 難読地名クイズ 和歌山県の難読地名クイズです。 地元の人以外、初見で攻略するのは不可能かも!? 和歌山県民でも読めない、正答率が低い問題もあるので取り組んでみましょう。 1.小豆島 1.答え …

北海道の難読市町村クイズ

北海道民ですら読めない!?かもしれないと言われている、独特の読み方をする北海道の難読市町村クイズです。 数々の難読漢字をあなたは読むことができるでしょうか? おもしろ地名クイズに挑戦してみましょう。 …

穴埋め問題漢字クイズ

穴埋め漢字クイズ、最近は小学生や中学生にも人気でアプリでも配信されています。 小学校、中学校で習う漢字を使った穴埋め問題集です。もちろん答えはすぐ見ることができます。レッツチャレンジ! 1.   完 …