脳トレ無料ゲーム

脳力トレーニングや無料で出来るパズルゲーム、計算ドリルやクイズなども。

漢字 魚へん漢字クイズ

超難問クイズ 魚へん問題 05

投稿日:

魚へんが漢字に付く、難問クイズです。

こんな書き方や読み方するの?

日常生活では絶対に触れることのない漢字も、知っておくと雑学として人気者になれるかも?

それではスタートです。


1.

1.答え
あざれ


2.

2.答え
いさぎ


3.

3.答え
えつ


4.

4.答え
かれい


5.

5.答え
こち


6.

6.答え
しょう


7.

7.答え
するめ


8.

8.答え
たなご


9.

9.答え
はや


10.

10.答え
ふぐ


超難しい魚辺の漢字クイズでした。

同じ読み方でも数種類の漢字を書くパターンがあり、一般的に広まっている漢字は読みやすいものが多く選ばれています。

魚は成長とともに呼び方が変わったりすることもあり、そういった
背景もあって複数の漢字があるパターンも存在します。

面白漢字クイズに挑戦してみましょう。

-漢字, 魚へん漢字クイズ

執筆者:


  1. 画竜点睛 より:

    鱦(魚の卵)はハイパーツアーズジェットで出題されました。

  2. 神野光 より:

    そうなんですね、情報ありがとうございます(*^_^*)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

北海道の難しい地名クイズ

北海道の難しい地名クイズ続編です。 北海道といえば難読漢字の地名が多く点在しているのは有名ですが、北海道出身でない人だと大学生でも正答率は50%を切ると言われています。 そんな面白い漢字の読み方がたく …

漢字 穴埋めクイズ

漢字の穴埋めクイズです。 答えを見たい方は+ボタンを押して下さい。 1. 1.答え 土 (粘土、国土、土器、土台) 2. 2.答え 風 (台風、和風、風鈴、風景) 3. 3.答え 炎(肺炎、陽炎、炎上 …

大阪難読地名クイズ上級編

大阪府内の難読地名クイズ、上級編です。 過去問も合わせて、ここら辺が全てわかればあなたも大阪難読地名マスターです。 一週間、一か月、そして一年と期間を開けてまた挑戦してみて下さい。 その時も覚えていれ …

漢字 読み方クイズ 013

漢字の読み方のクイズです。 意外と難しい!? 明治や大正時代の言葉から、弥生時代や江戸時代など大昔の言葉まで色々な言葉が出来ては消えていきました。 現代も少しずつ変化しながら、日本語は進化しています。 …

沖縄県 難読地名クイズ01

沖縄県の難読地名クイズです。 沖縄は諸外国との交流の歴史が長く、独自の発展を遂げてきたので琉球語、琉球方言もあり難解な地名や苗字が多くなっています。 そんな沖縄の難しい地名クイズ、いってみましょう。 …