脳トレ無料ゲーム

脳力トレーニングや無料で出来るパズルゲーム、計算ドリルやクイズなども。

地名クイズ 漢字

分かりにくい地名クイズ

投稿日:


分かりにくい地名のクイズです。
定番となった人気のクイズですが、世の中は広く難しい地名でまだまだ知らない所もあるかもしれません。


1.左右

1.答え
そう
(福井県)

2.中百舌鳥

2.答え
なかもず
(大阪府)

3.土々呂

3.答え
ととろ
(宮崎県)

4.倶知安町

4.答え
くっちゃんちょう
(北海道)

5.正親町

5.答え
おおぎまち
(京都府)

6.布忍

6.答え
ぬのせ
(大阪府)

7.標津町

7.答え
しべつちょう
(北海道)

8.上牧

8.答え
かんまき
(大阪府)

9.発足

9.答え
はったり
(北海道)

10.本牧

10.答え
ほんもく
(神奈川県)

分かりにくくて読みにくい、それでも付いてる難読地名です。

難読地名は大阪、北海道、沖縄は特に多いと言われています。北海道はアイヌ民族由来や発祥、沖縄はうちなーんちゅ、大阪や京都、奈良などは古くからの歴史があるのでそれ由来の当て字だったり、呼び方が少しなまってなど色々な理由もあります。

分かりにくい、読みにくい難読地名にはその土地の由来、人々の歴史、地形や自然に由来した地名も多くなぜそういう呼び方になったのか?を調べてみると意外な事実や発見があったりします。

あなたの住んでいる地域の難しい読み方の地名も、調べてみるとなにかの由来があるかもしれませんよ。

-地名クイズ, 漢字

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

苗字クイズ高齢者

高齢者向け、苗字クイズです。 難読な名字、今回は漢数字が入った珍しい苗字を集めてみました。 面白クイズ、難しい苗字の読み方クイズに早速挑戦してみたい人は ↓こちらからよろしくお願いします。 1.一二三 …

北海道の難読地名クイズ

北海道の難読地名クイズです。 北海道はもともとアイヌ民族の住んでいた土地であり、アイヌ語由来の言葉に漢字を充てたパターンや北海道に移り住んだ人の名前や前に住んでいた街の名前を付けたりなど豊富な難読地名 …

難しい地名の読み方クイズ

難しい地名の読み方クイズです。 東京や大阪、北海道から沖縄まで面白い読み方をする地名のクイズとなっています。 全部読めたらあなたはすごいかもしれません。 1.合羽橋 1.答え かっぱばし (東京都) …

泣き絵文字

難読四字熟語クイズ超難問、難しい 03

難読四字熟語の読み方クイズです。 難しい読み方の四字熟語、こちらの読みを当てるクイズになっています。 かなり難しいので自身がある人以外は挑戦しないで下さい。 答えは答えボタンの所を押せば、すぐ見れます …

和歌山県の難読地名クイズ

和歌山県 難読地名クイズ 和歌山県の難読地名クイズです。 地元の人以外、初見で攻略するのは不可能かも!? 和歌山県民でも読めない、正答率が低い問題もあるので取り組んでみましょう。 1.小豆島 1.答え …