脳トレ無料ゲーム

脳力トレーニングや無料で出来るパズルゲーム、計算ドリルやクイズなども。

地名クイズ 漢字

分かりにくい地名クイズ

投稿日:


分かりにくい地名のクイズです。
定番となった人気のクイズですが、世の中は広く難しい地名でまだまだ知らない所もあるかもしれません。


1.左右

1.答え
そう
(福井県)

2.中百舌鳥

2.答え
なかもず
(大阪府)

3.土々呂

3.答え
ととろ
(宮崎県)

4.倶知安町

4.答え
くっちゃんちょう
(北海道)

5.正親町

5.答え
おおぎまち
(京都府)

6.布忍

6.答え
ぬのせ
(大阪府)

7.標津町

7.答え
しべつちょう
(北海道)

8.上牧

8.答え
かんまき
(大阪府)

9.発足

9.答え
はったり
(北海道)

10.本牧

10.答え
ほんもく
(神奈川県)

分かりにくくて読みにくい、それでも付いてる難読地名です。

難読地名は大阪、北海道、沖縄は特に多いと言われています。北海道はアイヌ民族由来や発祥、沖縄はうちなーんちゅ、大阪や京都、奈良などは古くからの歴史があるのでそれ由来の当て字だったり、呼び方が少しなまってなど色々な理由もあります。

分かりにくい、読みにくい難読地名にはその土地の由来、人々の歴史、地形や自然に由来した地名も多くなぜそういう呼び方になったのか?を調べてみると意外な事実や発見があったりします。

あなたの住んでいる地域の難しい読み方の地名も、調べてみるとなにかの由来があるかもしれませんよ。

-地名クイズ, 漢字

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

難読苗字クイズ

難読苗字クイズ、ちょっと珍しい苗字を集めてみました。 全国的に苗字の種類は約29万種類あるとされていて、その内7000種類で人口の96%をカバーしているとされています。佐藤や鈴木、田中や山本、高橋など …

富山県 難読地名クイズ

富山県 難読地名クイズ 富山県 難しい地名クイズ 富山県 読めない地名クイズ 富山県内の読みにくい地名クイズ 富山 難読駅名 珍しい地名クイズ 富山県 富山県かっこいい地名クイズ 富山県 簡単地名クイ …

漢字穴埋めクイズ問題

漢字の穴埋めクイズです。 youtube版はこちら よくある四方に囲まれた漢字から推測して、真ん中に当てはまる漢字を当てましょう。 人気の漢字穴埋めクイズ問題、それではどうぞ挑戦してみてください。 1 …

難しい地名の読み方クイズ

難しい地名の読み方クイズです。 東京や大阪、北海道から沖縄まで面白い読み方をする地名のクイズとなっています。 全部読めたらあなたはすごいかもしれません。 1.合羽橋 1.答え かっぱばし (東京都) …

共通漢字クイズ問題 011

共通漢字のクイズです。 今回は十字の形なっていませんが、いつもと同じように共通する漢字を入れて見てください。 疾◯ 痛◯ ◯船 ◯潮 答え・風 疾風 痛風 風船 風潮 このような感じで共通する漢字を入 …