脳トレ無料ゲーム

脳力トレーニングや無料で出来るパズルゲーム、計算ドリルやクイズなども。

地名クイズ 漢字

北海道漢字検定クイズ

投稿日:2021年1月12日 更新日:


北海道民のための独自の漢字検定クイズ、いわゆる難読地名クイズです。
読めなくても漢字の成り立ちと雰囲気から予想できるパターンもあるかも?
高い知識力と知恵、そして閃きが問われる難読地名クイズに挑戦してみましょう。


1.安瀬

1.答え
やそすけ

2.札久留

2.答え
さっくる

3.富岸

3.答え
とんけし

4.色丹

4.答え
しこたん

5.大楽毛

5.答え
おたのしけ

6.忍路

6.答え
おしょろ

7.幌向

7.答え
ほろむい

8.輪厚

8.答え
わっつ

9.和寒

9.答え
わっさむ

10.来止臥

10.答え
きとうし

漢字検定も1級、2級、3級…と階級がありますが、北海道内の地名の漢字の難易度は全国でも1、2位を争う難しさとなっています。

漢字はもともとは中国発症ですが、日本に輸入されて独自の変化と発展を遂げ、さらに北海道とアイヌ民族にもたらされてもはや唯一無二の意味と読み方を持つ漢字の地名になっているものもあります。

こうしてみるとある程度の法則があるので、北海道漢字クイズを続けているうちにある程度の予測がつくパターンがあります。

国語や漢字は基礎学力として身についておかないと将来苦労することも多いのでぜひとも勉強しておきましょう。

特に現代社会ではコミュニケーション力がとても重要と言われ、直接の会話以外にもインターネット、文字だけのやり取りなど多岐にわたって国語力の重要性が高くなってきています。

その基礎学力を上げるためにも、漢字の勉強はしておくといいでしょう。

北海道の地名クイズ、あなたは幾つ読めますか?

是非いろいろな北海道地名クイズ、漢字クイズに挑戦してみてね。

-地名クイズ, 漢字

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

漢字 読み方クイズ 013

漢字の読み方のクイズです。 意外と難しい!? 明治や大正時代の言葉から、弥生時代や江戸時代など大昔の言葉まで色々な言葉が出来ては消えていきました。 現代も少しずつ変化しながら、日本語は進化しています。 …

難しい読み方の地名「大阪府」最上級の難易度

大阪の難しい読み方の地名クイズです。 いよいよ大阪府編も最終回です。 他の大阪難読地名クイズと合わせて、すべてにチャレンジしてみてね。 1.清児 1.答え せちご 2.深野 2.答え ふこの 3.鴫野 …

北海道の難読地名クイズ

北海道の難読地名クイズです。 北海道はもともとアイヌ民族の住んでいた土地であり、アイヌ語由来の言葉に漢字を充てたパターンや北海道に移り住んだ人の名前や前に住んでいた街の名前を付けたりなど豊富な難読地名 …

激ムズ!?魚漢字難問クイズ 04

難しい漢字の魚へん、特に日常ではあまり使われず馴染みも薄い問題です。 魚へんが付く漢字は多々ありますが、現代ではあまり使われなくなった言葉もあります。 そんな魚が付く漢字、あなたは全問読めますか? 1 …

読みにくい地名 沖縄県 04

沖縄県内で読みにくい地名のクイズです。 沖縄といえば日本国内でも最南端、台湾や中国、フィリピンといった諸外国とも近く独自の文化を作り上げた沖縄県。 沖縄の方言は独特で名字や地名にもその独自性が見受けら …