脳トレ無料ゲーム

脳力トレーニングや無料で出来るパズルゲーム、計算ドリルやクイズなども。

漢字 難読苗字クイズ

難読苗字クイズ

投稿日:


難読苗字クイズ、ちょっと珍しい苗字を集めてみました。

全国的に苗字の種類は約29万種類あるとされていて、その内7000種類で人口の96%をカバーしているとされています。佐藤や鈴木、田中や山本、高橋などが多い苗字としてメジャーですね。

結婚や子孫を残さなかったといった理由で消えていった苗字もあるとされています。

そんな難読苗字をクイズ形式で紹介します。

答えを知りたい人は+ボタンの所を押してね。


1.外鯨

1.答え
とくじら

2.飯酒盃

2.答え
いさはい

3.厚東

3.答え
ことう、こうとう

4.四十八願

4.答え
よいなら

5.許斐

5.答え
このみ

6.謝花

6.答え
じゃはな

7.丁嵐

7.答え
あたらし

8.美甘

8.答え
みかも

9.江刺家

9.答え
えさしか

10.盆子原

10.答え
いちこはら

珍しい難読苗字クイズです。

日本の人口は現在1億2000万人程度といわれていますが、やはり佐藤、鈴木、高橋、田中、渡辺の5強が上位を占めています。

次いで伊藤や中村、小林、山本、加藤とよく聞く名字が多いようですね。

そんな中でも日本の総人口の4%程度は一般的に数が少ない、珍しい苗字とされています。

また苗字だけでなく、最近は珍しい漢字と読み方の名前の人も増えているので、組み合わせ次第ではこの世に唯一、一人だけの苗字と名前の組み合わせを持った人も存在しているかもしれません。

男女関係なく、ユニークな名前を持つ人はそれだけでも注目されますね。

-漢字, 難読苗字クイズ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大阪府 難しい読み方の地名クイズ

大阪府内でも難しい読み方の地名クイズです。 大阪は全国的に見ても難しい地名や駅名の漢字が多めだと言われています。 あなたは何問分かりますか? それではレッツスタート。 1.点野 1.答え しめの 2. …

漢字 読み方クイズ 013

漢字の読み方のクイズです。 意外と難しい!? 明治や大正時代の言葉から、弥生時代や江戸時代など大昔の言葉まで色々な言葉が出来ては消えていきました。 現代も少しずつ変化しながら、日本語は進化しています。 …

漢字穴埋め問題

漢字の穴埋め問題です。脳トレ問題の中でも小学生~高齢者まで幅広く対応した問題集です。 今回は少し難易度が初級編よりも上がっているかも。 訓読み、音読み、読み方の違いなども駆使して解答してみよう。 1. …

難読漢字クイズ 012

難しい漢字の読み方クイズです。 例題:健児 ↓ ↓ ↓ 「けんじ」ではありません。笑 ↓ ↓ ↓ 答え:こんでい 昔の言葉なども混じっているので、じっくり解いていきましょう。 正解は問題の下のボタンを …

難問穴埋めパズル漢字クイズ

穴埋めパズル、クイズの漢字バージョンです。 小学生クイズ正義の選択となぞなぞ難問やひっかけ問題、とんち等いろいろなタイプのクイズがありますが、漢字の二字熟語クイズになっています。 分かった人から答えの …