脳トレ無料ゲーム

脳力トレーニングや無料で出来るパズルゲーム、計算ドリルやクイズなども。

地名クイズ 漢字 漢字の読み方

富山県 難読地名クイズ

投稿日:

富山県内の難読地名や難しい読み方の地名クイズです。

富山県は面積も小さく人口も都市も少なめですが、これがなかなか難しい読み方の地名もあって面白いです。

富山県 難読地名クイズ


1.牛ケ増

1.答え
うしがませ

2.長川原

2.答え
なんかわら

3.城生

3.答え
じょうのう

4.勝木原

4.答え
のでわら

5.湖光

5.答え
こうこう

6.頼成

6.答え
らんじょう

7.犬内

7.答え
いんない

8.開谷

8.答え
かいだん

9.牛滑

9.答え
うしなめり

10.柳川

10.答え
やないご

富山県 難しい地名クイズ

富山県内の難しい地名をクイズ形式にしてみました。

こんな読み方アリなの?という地名も出てきます。

富山県といえば観光で行きたいスポットとして、チューリップ四季彩館や富山市ガラス美術館がありますね。

私もテレビの特集で見ただけで実際には行っていませんが、とても楽しそうで一度行ってみたいですね。


1.持田

1.答え
もちでん

2.下冨居

2.答え
しもふご

3.滑川

3.答え
なめりかわ

4.生地

4.答え
いくじ

5.神谷

5.答え
こんたに

6.眼目

6.答え
さっか

7.塩谷

7.答え
しおんたん

8.座主坊

8.答え
ざしゅうぼう

9.大平

9.答え
だいら

10.駒見

10.答え
まみ

富山市 読めない地名クイズ

富山県でも特に富山市内での読みにくく読めないと評判の地名クイズです。

諏訪神社や富山城なども有名ですね。


1.長走

1.答え
ながしり

2.綾田町

2.答え
あいでんまち

3.東坂下

3.答え
さこぎ

4.芦生

4.答え
あしゅう

5.今生津

5.答え
いもず

6.婦負

6.答え
ねい

7.宿坊

7.答え
すくぼう

8.西四十物町

8.答え
にしあいものちょう

9.総曲輪

9.答え
そうがわ

10.土玉生

10.答え
どだも

富山県内の読みにくい地名クイズ

富山ブラックラーメンや黒部ダムカレーが有名な富山県内でも地元じゃないと読めない!?と評判のクイズです。

富山県内には難しい地名の地域が多いですが、知らないと恥をかいちゃうかも。

そうなる前に、覚えておきましょう。


1.葛原

1.答え
つづはら、つざら

2.百橋

2.答え
どのはし

3.田地方

3.答え
でんじがた

4.大覚口

4.答え
おがくち

5.寺家

5.答え
じけい

6.古御堂

6.答え
ふろんど

7.浅谷

7.答え
あさんたに

8.大永田

8.答え
おながた

9.下田

9.答え
みさだ

10.五十里

10.答え
いかり

富山 難読駅名

日本全国のおもしろ難読地名、由緒ある土地だとその歴史から取られていたり、その地で有名だった人から取られていたりします。

面白い所だと人体から付けられていたり、外国人がルーツだったりすることもあって楽しいです。

富山おでん・ます寿し、氷見のうどんに高岡コロッケ。さらにとろろ昆布おにぎりなど和風料理が美味しくて県外からも観光客が多いそうです。


1.大玉生

1.答え
おおだもう

2.蒲田

2.答え
かわた

3.熊野道

3.答え
やんど

4.水橋肘崎

4.答え
みずはしかいなざき

5.湯神子

5.答え
ゆのみこ

6.蛇田

6.答え
へんだ

7.半屋

7.答え
なかりや

8.上末

8.答え
うわずえ

9.地角

9.答え
じかく

10.下山

10.答え
にざやま

珍しい地名クイズ 富山県

頭が良くなる大人のための脳トレクイズ、難読地名編富山県バージョンです。

富山県の有名人や芸能人だと西村雅彦や室井滋、柴田理恵さんなどが出身だそうです。

意外と地元民でも読めなかったりすることも!?そんな富山県内の難しい地名を知っておくと誰かに話したくなるかもしれません。


1.西田地方

1.答え
にしでんじがた

2.三女子

2.答え
さんよし

3.五十辺

3.答え
いからべ

4.鼡谷

4.答え
よめだに

5.平等

5.答え
だいら

6.東狐

6.答え
とっこ

7.神子沢

7.答え
みこざわ

8.戸破

8.答え
ひばり

9.小神

9.答え
おこ

10.石動町

10.答え
いするぎまち

富山県かっこいい地名クイズ

ホタルイカや寒ブリが美味しいと評判の日本郵便局にも登録されている日本の住所の地域、富山県内の難しい読み方の地名です。

ゲームや漫画に出てきそうなかっこいい苗字にしたくなるような地名もありますね。


1.葎原

1.答え
むくがはら

2.沢連

2.答え
そうれ

3.仁歩

3.答え
にんぶ

4.船峅

4.答え
ふなくら

5.翠尾

5.答え
みすお

6.田家角内

6.答え
たいがぐち

7.杉平

7.答え
すがたいら

8.魚躬

8.答え
うおのみ

9.山女

9.答え
あけび

10.高道

10.答え
たかんど

富山県 簡単地名クイズ

富山県クイズ最終問題です。観光スポットの地名もありましたが、方言も独特ですがあなたはいくつ読めますか?


1.芦峅寺

1.答え
あしくらじ

2.下山新

2.答え
にざやましん

3.目桑

3.答え
めっくわ(めっか、めつか)

4.東田地方

4.答え
ひがしでんじがた

5.岩峅寺

5.答え
いわくらじ

6.岩峅野

6.答え
いわくらの

名所やグルメもよい富山県の地名クイズでした。

冬~3月くらいの雪シーズンに遊びに行くのも良いかもですね。

観光名所といえば黒部峡谷 トロッコ列車や高岡大仏、国宝 高岡山瑞龍寺も有名ですね。

富山県内の地名クイズでした。基本の富山市はもちろん、高岡市や魚津市は県外にも知名度が高いようです。

他にも氷見市や滑川市、砺波市、南砺市も読み方は少しむずかしいかもしれませんね。

黒部市、小矢部市、射水市など市一覧としてはちょっと読みにくい程度でしょうか。

それよりも市になっていない中新川郡、下新川郡はかなり難しい地名も混ざっているから油断できません。

他の地域の難読漢字クイズもあるのでよろしければどうぞ。

-地名クイズ, 漢字, 漢字の読み方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

難読駅名や地名クイズ「関西」大阪府編

難読駅名と地名のクイズです。 今回は大阪府編。大阪は難しい地名も多く、難易度は全国でも高めとなっています。 関西人以外で分かったらすごいと言われている、あの地名も登場!? 早速挑戦してみて下さい。 1 …

難問穴埋めパズル漢字クイズ

穴埋めパズル、クイズの漢字バージョンです。 小学生クイズ正義の選択となぞなぞ難問やひっかけ問題、とんち等いろいろなタイプのクイズがありますが、漢字の二字熟語クイズになっています。 分かった人から答えの …

高齢者向け穴埋め漢字問題

高齢者向けの漢字穴埋め問題です。 四方に囲まれた漢字から真ん中に当てはまる漢字一文字を当てるクイズです。推察力と一瞬のひらめきが勝敗を分ける漢字問題、いってみましょう。 1.   確   ↓ 損→□→ …

漢字 穴埋めクイズ

漢字の穴埋めクイズです。 答えを見たい方は+ボタンを押して下さい。 1. 1.答え 土 (粘土、国土、土器、土台) 2. 2.答え 風 (台風、和風、風鈴、風景) 3. 3.答え 炎(肺炎、陽炎、炎上 …

お年寄り向け漢字クイズ

漢字の読み方を当てる、高齢者&お年寄り向け漢字クイズです。 新聞やテレビで聞き慣れない、難しい漢字ってありますよね。 そういったときに知っておけば恥ずかしくない、尊敬される漢字クイズです。 老人ホーム …

人気クイズ

  • 文字列並べ替え問題とコツ 文字列の並べ替え問題です。 youtube版はこちら コツは左脳よりも右脳のひらめきを重視することと言われてい...
  • 漢字穴埋めクイズ問題 漢字の穴埋めクイズです。 youtube版はこちら よくある四方に囲まれた漢字から推測して、真ん中に当てはまる...
  • だめ絵文字 並び替えクイズ 10文字以上 010 激ムズ難問クイズでかなり難しい!? ひらがなorカタカナ並び替えクイズ、驚異の10文字以上編です。 ばらばらに...
  • 色覚テスト 激ムズ問題 005 激ムズ難易度の色覚テストです。 ↑ ユーチューブ版はこちら 4つの四角の中から、1つだけ違う色があるのでそれを...
  • 10文字の言葉入れ替えひらがなクイズ 024  ひらがなで10文字の単語の言葉の、入れ替えクイズ問題です。 バラバラにされた単語を並び替えて、食べ物や言葉に変...
  • 漢字穴埋めクイズ 簡単 010 漢字穴埋めクイズです。 四方に囲まれた漢字に共通する漢字を1文字入れて、全て意味のある単語にするというクイズで...
  • アメリカ 国旗クイズ初級 簡単こども向け 02 国旗クイズ、まずは簡単な初級編です。 日本とも親交があり、知名度も高い主要国中心で簡単な問題です。 子ども向け...
  • 難しい色覚カラーテスト 006 難しいカラーテスト・色覚テストです。 似た色でひらがなの文字が書かれています、その文字を読み取るクイズです。...
  • なぞなぞ 小学校高学年~大人向け 014 なぞなぞクイズ問題、小学校高学年から中学生、大人向けの問題です。 小学校低学年には少し難しいですが、溶けたらI...
  • 共通漢字クイズ問題 011 共通漢字のクイズです。 今回は十字の形なっていませんが、いつもと同じように共通する漢字を入れて見てください。...