脳トレ無料ゲーム

脳力トレーニングや無料で出来るパズルゲーム、計算ドリルやクイズなども。

地名クイズ 漢字

北海道の難しい地名クイズ

投稿日:


北海道の難しい地名クイズ続編です。

北海道といえば難読漢字の地名が多く点在しているのは有名ですが、北海道出身でない人だと大学生でも正答率は50%を切ると言われています。

そんな面白い漢字の読み方がたくさんある北海道の難読地名クイズに挑戦してみましょう。


1.咲来

1.答え
さっくる

2.稀府

2.答え
まれっぷ

3.茶安別

3.答え
ちゃんべつ

4.壮瞥

4.答え
そうべつ

5.新冠

5.答え
にいかっぷ

6.秩父別

6.答え
ちっぷべつ

7.白人

7.答え
ちろっと

8.美羽烏

8.答え
びばかるうし

9.幣舞

9.答え
ぬさまい

10.賤夫向

10.答え
せきねっぷ

かつて戦国時代の地図には北海道は日本として認識されておらず、描かれていませんでした。

その中でアイヌは日本とは別の、独自の文化を形成していきました。

そのアイヌ語由来の言葉がカタカナ表記や漢字をあてはめ、今の独特な漢字の地名になっていったと言われています。

それだけに面白い読み方も多数ありますね。

新冠の「かっぷ」に至っては知らなければ読むことはほぼ不可能ともいえる難読漢字です。

ですが新冠の他にも「冠」をかっぷと読む地名は存在しますので、他のクイズ用にも覚えておくと読めるかもしれません。

札幌もそうですが、北海道にはパピプペポがつく地名も多いのでアイヌの文化や伝統、そして語源も気になったら調べてみて下さい。

それぞれちゃんとした由来と意味があるので、アイヌの文化活動に触れてみたい人も是非どうぞ。

-地名クイズ, 漢字

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

難読地名読み方クイズ

難しい地名のクイズです。 読ませる気が全く感じられない、なんでこんな読み方になるの!?という意味不明な地名クイズです。 地元民なら知っているかも?という程度で、これを始めて読んだらなんでそうなるんだろ …

難しい名字クイズ

難しい読み方の名字クイズです。 全国には多数の難読名字、地名由来のものもありますがあなたはいくつ読めるかな? それでは早速チャレンジしてみましょう。答えを見たい人は+ボタンを押してください。 1.辺土 …

究極に難しい四字熟語の漢字クイズ

めちゃくちゃ難しい、究極の漢字クイズ!? 前回に引き続き、今回も四字熟語編です。 今回は文字を重ねる系の問題が中心です。 難易度は跳ね上がってかなり高いので注意して下さい。 1.侃侃諤諤 1.答え か …

北海道アイヌ語由来の地名クイズ

北海道のアイヌ語由来の地名クイズです。 漢字の読み方が本州の人には激ムズかも!? 全部答えられたらあなたは北海道マスターです。 1.真狩 1.答え まっかり 2.積丹 2.答え しゃこたん 3.神居古 …

魚へん漢字クイズ 小学生 02

魚へん漢字クイズ、小学生でも解ける可能性が高い漢字クイズです。 初級ということで難易度は低めですが、小学生には全問正解は難しいかも!? 魚へんを持つ漢字の読み方を解いてみましょう。 1.鰻 1.答え …