脳トレ無料ゲーム

脳力トレーニングや無料で出来るパズルゲーム、計算ドリルやクイズなども。

漢字 漢字穴埋めクイズ

高齢者向け穴埋め漢字問題

投稿日:

高齢者向けの漢字穴埋め問題です。
四方に囲まれた漢字から真ん中に当てはまる漢字一文字を当てるクイズです。推察力と一瞬のひらめきが勝敗を分ける漢字問題、いってみましょう。


1.
  確
  ↓
損→□→護
  ↓
  母

1.答え
保(確保、損保、保護、保母)

  確
  ↓
損→保→護
  ↓
  母


2.
  亡
  ↓
怨→□→園
  ↓
  魂

2.答え
霊(亡霊、怨霊、霊園、霊魂)

  亡
  ↓
怨→霊→園
  ↓
  魂


3.
  定
  ↓
遅→□→長
  ↓
  外

3.答え
番(定番、遅番、番長、番外)

  定
  ↓
遅→番→長
  ↓
  外


4.
  酔
  ↓
熱→□→言
  ↓
  気

4.答え
狂(酔狂、熱狂、狂言、狂気)

  酔
  ↓
熱→狂→言
  ↓
  気


5.
  鼓
  ↓
乱→□→台
  ↓
  茸

5.答え
舞(鼓舞、乱舞、舞台、舞茸)

  鼓
  ↓
乱→舞→台
  ↓
  茸


6.
  発
  ↓
情→□→源
  ↓
  意

6.答え
熱(発熱、情熱、熱源、熱意)

  発
  ↓
情→熱→源
  ↓
  意


7.
  黒
  ↓
熱→□→刀
  ↓
  電

7.答え
帯(黒帯、熱帯、帯刀、帯電)

  黒
  ↓
熱→帯→刀
  ↓
  電


8.
  億
  ↓
巨→□→屋
  ↓
  歳

8.答え
万(億万、巨万、万屋[よろずや]、万歳)

  億
  ↓
巨→万→屋
  ↓
  歳


9.
  落
  ↓
若→□→巻
  ↓
  桜

9.答え
葉(落葉、若葉、葉巻、葉桜)

  落
  ↓
若→葉→巻
  ↓
  桜


10.
  停
  ↓
発→□→波
  ↓
  子

10.答え
電(停電、発電、電波、電子)

  停
  ↓
発→電→波
  ↓
  子


高齢者向けの言葉クイズや漢字パズル、虫食いクイズなど難問奇問も増えてきて、いい感じのクイズです。
四字熟語や二字熟語、脳トレ問題でひらがな、カタカナ、漢字と日本語を駆使して解いていける穴埋め漢字クイズ問題集を集めてみました。
合体漢字クイズなどもありますよ。興味のある方はカテゴリから探してみてください。
初心者にはおすすめできない超難問並べ替えクイズなんかも用意していますが、クイズ上級者の方以外は挑戦しないほうが無難かも。それくらい難しすぎる問題もあるということです。

-漢字, 漢字穴埋めクイズ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

難読苗字クイズ

難読苗字クイズ、ちょっと珍しい苗字を集めてみました。 全国的に苗字の種類は約29万種類あるとされていて、その内7000種類で人口の96%をカバーしているとされています。佐藤や鈴木、田中や山本、高橋など …

漢字クイズなぞなぞ

漢字クイズ、二字熟語の四方に囲まれた真ん中に当てはまる漢字一文字を答えるというよくあるタイプの漢字クイズです。 よくある答えがなくて思わせぶりな問題ではなく、答え付きですぐ見ることができます。 1. …

分かりにくい地名クイズ

分かりにくい地名のクイズです。 定番となった人気のクイズですが、世の中は広く難しい地名でまだまだ知らない所もあるかもしれません。 1.左右 1.答え そう (福井県) 2.中百舌鳥 2.答え なかもず …

和歌山県の難読地名クイズ

和歌山県 難読地名クイズ 和歌山県の難読地名クイズです。 地元の人以外、初見で攻略するのは不可能かも!? 和歌山県民でも読めない、正答率が低い問題もあるので取り組んでみましょう。 1.小豆島 1.答え …

漢字クイズ読み方繰り返し編その2

漢字クイズ繰り返しの読み方は? 以前の記事、難しい漢字クイズ繰り返しその1でも好評だった、繰り返し漢字文字の読み方クイズです。 2文字目は繰り返し文字の「々」で書かれることも多いですが、ノマ字自体は漢 …