脳トレ無料ゲーム

脳力トレーニングや無料で出来るパズルゲーム、計算ドリルやクイズなども。

漢字 漢字穴埋めクイズ

漢字穴埋めクイズ 簡単 010

投稿日:2022年2月7日 更新日:


漢字穴埋めクイズです。

四方に囲まれた漢字に共通する漢字を1文字入れて、全て意味のある単語にするというクイズです。

それぞれ漢字2文字で意味のある単語にしましょう。

例:

  農
  ↓
漁→□→長
  ↓
  人

答え:

  農
  ↓
漁→村→長
  ↓
  人

村(農村、漁村、村長、村人)


1.
  自
  ↓
排→□→者
  ↓
  人

1.答え
他(自他、排他、他者、他人)

  自
  ↓
排→他→者
  ↓
  人


2.
  戦
  ↓
兵→□→律
  ↓
  定

2.答え
法(戦法、兵法、法律、法定)

  戦
  ↓
兵→法→律
  ↓
  定


3.
  点
  ↓
弱→□→事
  ↓
  薬

3.答え
火(点火、弱火、火事、火薬)

  点
  ↓
弱→火→事
  ↓
  薬


4.
  投
  ↓
落→□→降
  ↓
  山

4.答え
投(投下、落下、下降、下山)

  投
  ↓
落→下→降
  ↓
  山


5.
  方
  ↓
互→□→質
  ↓
  笛

5.答え
角(方角、互角、角質、角笛)

  方
  ↓
互→角→質
  ↓
  笛


6.
  蝸
  ↓
和→□→革
  ↓
  鍋

6.答え
牛(蝸牛、和牛、牛革、牛鍋)

  蝸
  ↓
和→牛→革
  ↓
  鍋


7.
  微
  ↓
揚→□→説
  ↓
  走

7.答え
力(微力、揚力、力説、力走)

  微
  ↓
揚→力→説
  ↓
  走


8.
  小
  ↓
血→□→粒
  ↓
  腐

8.答え
豆(小豆、血豆、豆粒、豆腐)

  小
  ↓
血→豆→粒
  ↓
  腐


9.
  風
  ↓
血→□→時
  ↓
  流

9.答え
潮(風潮、血潮、潮時、潮流)

  風
  ↓
血→潮→時
  ↓
  流


10.
  我
  ↓
高→□→号
  ↓
  分

10.答え
等(我等、高等、等号、等分)

  我
  ↓
高→等→号
  ↓
  分


人気の漢字穴埋めクイズです。

共通する漢字を入れて、それぞれ4つの単語を作りましょうという問題です。

虫食い系共通文字クイズですが、漢字バージョンとなると難易度もあがりますね。

同じ感じでも読み方が音読みや訓読み、複数の読み方があると一気に難しくなるので、難問に挑戦したい、難易度が高い問題が好きな人向けです。

-漢字, 漢字穴埋めクイズ

執筆者:


  1. 東洋 船見 より:

    脳の活性化が必要です。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

和歌山県 読めない地名クイズ 03

和歌山県 読めない地名 和歌山県の難しい地名、難読地名クイズ問題です。 例題・ 「樮川」 答え・ ほくそがわ (日高郡印南町) 和歌山県内に存在する地名です、あなたはわかるかな? 1.有家 1.答え …

富山県 難読地名クイズ

富山県 難読地名クイズ 富山県 難しい地名クイズ 富山県 読めない地名クイズ 富山県内の読みにくい地名クイズ 富山 難読駅名 珍しい地名クイズ 富山県 富山県かっこいい地名クイズ 富山県 簡単地名クイ …

愛知県 難読地名クイズ01

愛知県内に実在する難読地名のクイズ集です。 愛知県といえば人口も多いですが地名も読みにくい、難しい場所が多数あります。 あなたはいくつ読めますか?それではクイズを開始しますので挑戦してみて下さいね。 …

no image

超難問クイズ 魚へん問題 05

魚へんが漢字に付く、難問クイズです。 こんな書き方や読み方するの? 日常生活では絶対に触れることのない漢字も、知っておくと雑学として人気者になれるかも? それではスタートです。 1.鯘 1.答え あざ …

難読地名クイズ初級編

初見で読める人は少ない?難読地名クイズです。 初級編ということで難読地名ではありますが割と簡単なものを集めてみました。 知らずに読めたらすごいかも。 1.富津 1.答え ふっつ (千葉県) 2.寒河江 …