脳トレ無料ゲーム

脳力トレーニングや無料で出来るパズルゲーム、計算ドリルやクイズなども。

漢字 漢字穴埋めクイズ

漢字穴埋めクイズ 簡単 010

投稿日:2022年2月7日 更新日:


漢字穴埋めクイズです。

四方に囲まれた漢字に共通する漢字を1文字入れて、全て意味のある単語にするというクイズです。

それぞれ漢字2文字で意味のある単語にしましょう。

例:

  農
  ↓
漁→□→長
  ↓
  人

答え:

  農
  ↓
漁→村→長
  ↓
  人

村(農村、漁村、村長、村人)


1.
  自
  ↓
排→□→者
  ↓
  人

1.答え
他(自他、排他、他者、他人)

  自
  ↓
排→他→者
  ↓
  人


2.
  戦
  ↓
兵→□→律
  ↓
  定

2.答え
法(戦法、兵法、法律、法定)

  戦
  ↓
兵→法→律
  ↓
  定


3.
  点
  ↓
弱→□→事
  ↓
  薬

3.答え
火(点火、弱火、火事、火薬)

  点
  ↓
弱→火→事
  ↓
  薬


4.
  投
  ↓
落→□→降
  ↓
  山

4.答え
投(投下、落下、下降、下山)

  投
  ↓
落→下→降
  ↓
  山


5.
  方
  ↓
互→□→質
  ↓
  笛

5.答え
角(方角、互角、角質、角笛)

  方
  ↓
互→角→質
  ↓
  笛


6.
  蝸
  ↓
和→□→革
  ↓
  鍋

6.答え
牛(蝸牛、和牛、牛革、牛鍋)

  蝸
  ↓
和→牛→革
  ↓
  鍋


7.
  微
  ↓
揚→□→説
  ↓
  走

7.答え
力(微力、揚力、力説、力走)

  微
  ↓
揚→力→説
  ↓
  走


8.
  小
  ↓
血→□→粒
  ↓
  腐

8.答え
豆(小豆、血豆、豆粒、豆腐)

  小
  ↓
血→豆→粒
  ↓
  腐


9.
  風
  ↓
血→□→時
  ↓
  流

9.答え
潮(風潮、血潮、潮時、潮流)

  風
  ↓
血→潮→時
  ↓
  流


10.
  我
  ↓
高→□→号
  ↓
  分

10.答え
等(我等、高等、等号、等分)

  我
  ↓
高→等→号
  ↓
  分


人気の漢字穴埋めクイズです。

共通する漢字を入れて、それぞれ4つの単語を作りましょうという問題です。

虫食い系共通文字クイズですが、漢字バージョンとなると難易度もあがりますね。

同じ感じでも読み方が音読みや訓読み、複数の読み方があると一気に難しくなるので、難問に挑戦したい、難易度が高い問題が好きな人向けです。

-漢字, 漢字穴埋めクイズ

執筆者:


  1. 東洋 船見 より:

    脳の活性化が必要です。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単漢字クイズ すぐ解ける問題

漢字の読み方クイズです。今回は読めなさそうで読めちゃう漢字を集めてみました。 ものすごく難しいわけではないので気楽に挑戦してください。答え付きなのですぐに答えを見ることができます。 1.天辺 1.答え …

北海道漢字検定クイズ

北海道民のための独自の漢字検定クイズ、いわゆる難読地名クイズです。 読めなくても漢字の成り立ちと雰囲気から予想できるパターンもあるかも? 高い知識力と知恵、そして閃きが問われる難読地名クイズに挑戦して …

和歌山県難しい地名クイズ 02

和歌山県 難しい地名 和歌山県内の難しい地名のクイズです。 その1はこちら 和歌山県 難読地名クイズ 和歌山県の和歌山市や日高郡、海南市、紀の川市や東牟婁郡&西牟婁郡などを中心に難しい地名を集めてみま …

漢字穴埋めクイズ問題

漢字の穴埋めクイズです。 youtube版はこちら よくある四方に囲まれた漢字から推測して、真ん中に当てはまる漢字を当てましょう。 人気の漢字穴埋めクイズ問題、それではどうぞ挑戦してみてください。 1 …

間違えやすい漢字クイズ

割と日常でも使ったり、聞いたり見かけたりする。知らなくても読めそうだけど、意外と間違いやすい漢字クイズです。 百姓読みとも言われることがあったりするので、気を付けましょう。 1.曇天 1.答え どんて …