脳トレ無料ゲーム

脳力トレーニングや無料で出来るパズルゲーム、計算ドリルやクイズなども。

漢字 漢字穴埋めクイズ

漢字穴埋めクイズ 簡単 010

投稿日:2022年2月7日 更新日:


漢字穴埋めクイズです。

四方に囲まれた漢字に共通する漢字を1文字入れて、全て意味のある単語にするというクイズです。

それぞれ漢字2文字で意味のある単語にしましょう。

例:

  農
  ↓
漁→□→長
  ↓
  人

答え:

  農
  ↓
漁→村→長
  ↓
  人

村(農村、漁村、村長、村人)


1.
  自
  ↓
排→□→者
  ↓
  人

1.答え
他(自他、排他、他者、他人)

  自
  ↓
排→他→者
  ↓
  人


2.
  戦
  ↓
兵→□→律
  ↓
  定

2.答え
法(戦法、兵法、法律、法定)

  戦
  ↓
兵→法→律
  ↓
  定


3.
  点
  ↓
弱→□→事
  ↓
  薬

3.答え
火(点火、弱火、火事、火薬)

  点
  ↓
弱→火→事
  ↓
  薬


4.
  投
  ↓
落→□→降
  ↓
  山

4.答え
投(投下、落下、下降、下山)

  投
  ↓
落→下→降
  ↓
  山


5.
  方
  ↓
互→□→質
  ↓
  笛

5.答え
角(方角、互角、角質、角笛)

  方
  ↓
互→角→質
  ↓
  笛


6.
  蝸
  ↓
和→□→革
  ↓
  鍋

6.答え
牛(蝸牛、和牛、牛革、牛鍋)

  蝸
  ↓
和→牛→革
  ↓
  鍋


7.
  微
  ↓
揚→□→説
  ↓
  走

7.答え
力(微力、揚力、力説、力走)

  微
  ↓
揚→力→説
  ↓
  走


8.
  小
  ↓
血→□→粒
  ↓
  腐

8.答え
豆(小豆、血豆、豆粒、豆腐)

  小
  ↓
血→豆→粒
  ↓
  腐


9.
  風
  ↓
血→□→時
  ↓
  流

9.答え
潮(風潮、血潮、潮時、潮流)

  風
  ↓
血→潮→時
  ↓
  流


10.
  我
  ↓
高→□→号
  ↓
  分

10.答え
等(我等、高等、等号、等分)

  我
  ↓
高→等→号
  ↓
  分


人気の漢字穴埋めクイズです。

共通する漢字を入れて、それぞれ4つの単語を作りましょうという問題です。

虫食い系共通文字クイズですが、漢字バージョンとなると難易度もあがりますね。

同じ感じでも読み方が音読みや訓読み、複数の読み方があると一気に難しくなるので、難問に挑戦したい、難易度が高い問題が好きな人向けです。

-漢字, 漢字穴埋めクイズ

執筆者:


  1. 東洋 船見 より:

    脳の活性化が必要です。

東洋 船見 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

漢字クイズなぞなぞ

漢字クイズ、二字熟語の四方に囲まれた真ん中に当てはまる漢字一文字を答えるというよくあるタイプの漢字クイズです。 よくある答えがなくて思わせぶりな問題ではなく、答え付きですぐ見ることができます。 1. …

北海道の難しい地名クイズ

北海道の難しい地名クイズ続編です。 北海道といえば難読漢字の地名が多く点在しているのは有名ですが、北海道出身でない人だと大学生でも正答率は50%を切ると言われています。 そんな面白い漢字の読み方がたく …

no image

超難問クイズ 魚へん問題 05

魚へんが漢字に付く、難問クイズです。 こんな書き方や読み方するの? 日常生活では絶対に触れることのない漢字も、知っておくと雑学として人気者になれるかも? それではスタートです。 1.鯘 1.答え あざ …

共通漢字クイズ問題 011

共通漢字のクイズです。 今回は十字の形なっていませんが、いつもと同じように共通する漢字を入れて見てください。 疾◯ 痛◯ ◯船 ◯潮 答え・風 疾風 痛風 風船 風潮 このような感じで共通する漢字を入 …

北海道の難読地名クイズ

北海道の難読地名クイズです。 北海道はもともとアイヌ民族の住んでいた土地であり、アイヌ語由来の言葉に漢字を充てたパターンや北海道に移り住んだ人の名前や前に住んでいた街の名前を付けたりなど豊富な難読地名 …